メンタルヘルス・ビューロー

 

日本精神衛生学会




メニュー

メンタルヘルス・ビューロー














 

★事務所を移転しました!(2021.1.6) >>click!

 

学校教育関係者のための会2019↓(2019.5.12)

 

各種研修


「若者の広場」(集団療法[グループ])準備中です。↓(2016.3.12)

若者の広場

 

 

 

 


2024年度 研修「アタッチメントの観点から現場を考える」New!

A.「アタッチメントの基礎講義と事例への活かし方
  
講師:数井みゆき先生(茨城大学名誉教授)
  日時:2024年11月24日(日)10時~16時
  場所:渋谷
  形式:対面及びオンライン(アーカイブ配信あり)
  参加費:対面6,000円 / オンライン5,000円
  参加条件:対人援助職の方、またはそれを目指す大学・大学院生
 ※臨床心理士ポイント申請予定

B.「事例研究会」~事例をアタッチメントの観点から考える~
  
講師:数井みゆき先生
  日時:2024年12月8日、2025年1月19日、2月16日、
     3月9日、3月23日(全5回) 13時~15時
  場所:渋谷
  形式:対面(定員15名)
  参加条件:守秘義務を負う方、Aの講義を受けた方(アーカイブ可)
  参加費:全5回 5,000円 / 都度申込は1回 1,500円


--------------------------------------------------
一般社団法人メンタルヘルス・ビューローとして
社団法人化しました

公 示 

--------------------------------------------------
「メンタルヘルスビューローの利用を考えておられる方へ」

緊急事態宣言に伴う心のケア


--------------------------------------------------

下記もご覧ください。

Twitterhttps://twitter.com/mh_bureau
      Facebookhttps://www.facebook.com/mentalhealthbureau/



◎あなたやご家族のこんな悩みにお応えします。   

○子どもの発達・障害・育児・しつけ・虐待
○不登校・いじめ・友人関係・家庭内暴力・ひきこもり状態
○性格・適性・進路に関すること
○家族関係・夫婦関係・性の悩み
○職場の人間関係・職場のストレス・転職問題
○気分の落ち込み・不安・摂食障害・自傷行為
その他、自分が精神的な病気ではないかという心配など、
メンタルヘルスに関すること

◎プロ集団が相談に応じます。          

メンタルヘルス・ビューローに所属する相談員は、臨床心理士、精神保健福祉士、心理学を修めた心理専門のカウンセラーなど、経験豊かなプロフェッショナルばかり。あなたやご家族の悩みに親身に向かいます。
医療的ケアが必要な方には、関連病院等をご紹介します。

◎あなたにマッチした方法で効果を狙います。   

個人心理療法
家族療法
集団精神療法
プレイ・セラピー
○コンサルテーション
詳細は、お気軽にお問合せください。

◎集団カウンセリングも開催しています。  

不登校の生徒さんを対象とする「若者広場」、大学生のための「大学生の広場」を毎週開設し、集団カウンセリング等を行っています。
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

◎相談をご希望の方は・・・               

相談はすべて予約制になっております。まず、お電話で予約してください。
その際、相談の概要とご希望の日時をお聞かせいただくことがあります。

 

10:0012:00

13:0018:00

18:0020:00

Copyright(C)2006 MentalHealthBureau all rights reserved.  

 

メンタルヘルス・ビューロー 〒161-0033 東京都新宿区下落合1-3-16 ジョリーヌベル下落合205号 Tel 03-6457-3920
 ・JR山手線・地下鉄東西線、高田馬場駅下車徒歩5

 

 



























































 

dc